忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台湾の民族(1) 原住民

台湾の原住民は、高山族(山地原住民)と平埔族(平地原住民)に二分されてきた。
高山族は標高の比較的高い所に住み、平埔族は標高の比較的低い所に住んでいた。
高山族は現存しているが、一部の民族は固有の言語を失いつつある。
平埔族は長い間に、漢族系との混血が進み、ほとんどが同化消滅したといわれる。

原住民はみな(高山族も平埔族も)、オーストロネシア系の最も古い民族である。
それが実証されたのは比較的最近であるが、マレー・ポリネシア系の民族
(フィリピン、インドネシア、マレーシア、マダガスカル、サモア、ハワイなどにいる)
は全部、台湾を起点として拡散したとされる。

オーストロネシア語族

共通する身体的特徴としては、大きくてきらきらした目、二重まぶた、
やや低い身長、やや褐色の皮膚、などが挙げられよう。

固有の文字を持つ民族はないが、
文化習俗は多様で、一概にくくることはできない。
母系制の民族もあれば、父系制の民族もある。

●高山族

現在、台湾政府は、十四の原住民族を公認しており、
そのうち十二族は、伝統的に高山族とされてきた民族である。

・タイヤル族(泰雅族)     8万2千人
・セデック族(賽徳克族)      7千人
・タロコ族(太魯閣族)     2万7千人
・サイシャット族(賽夏族)      6千人
・サキザヤ族(撒奇莱雅族)     6百人
・ブヌン族(布農族)      5万3千人
・アミ族(阿美族)       19万2千人
・プユマ族(卑南族)      1万2千人
・パイワン族(排湾族)     9万2千人
・ルカイ族(魯凱族)      1万2千人
・ツォウ族(鄒族)         6千人
・ヤミ族(雅美族)         4千人

公認原住民族の居住分布は下図のとおりである。

台湾原住民族

クバラン族(噶瑪蘭族)とサオ族(邵族)は平埔族であり、次項で扱う。

アミ族などは清朝時代には山地から降りて平地に住むようになった。
ヤミ族はもともと山岳民族ではなく島嶼に住む海洋民族である。
そういうわけで、「高山族」という呼称は現実にそぐわない面がある。
しかしここでは、高山族と平埔族という伝統的な区分を用いる。

人口が多いのは、アミ族、パイワン族、タイヤル族、ブヌン族の四つ。

●平埔族

ほとんど消滅したといわれる平埔族については、以下のような民族がいたとされる。
分類については見解の一致をみない。

・クバラン族(噶瑪蘭族)      1295人
・サオ族(邵族)           723人
・ケタガラン族(凱達格蘭族
・バサイ族(巴賽族
・トルビアワン族(哆囉美遠族)
・ルイラン族(雷朗族
・カウカット族(猴猴族
・クーロン族(亀崙族
・タオカス族(道卡斯族
・パゼッヘ族(拍宰海族
・カハブ族(噶哈巫族
・パポラ族(拍暴拉族
・バブザ族(巴布薩族
・ファボラン族(虎尾壟族)
・ホアンヤ族(洪雅族
・シラヤ族(西拉雅族
・タイボアン族(大満族)
・マカタオ族(馬卡道族

日本台湾総督府によれば、平埔族の昔の居住分布は下図のようである。


クバラン族とサオ族は、台湾政府により公認された。
シラヤ族は消滅しておらず、政府の認定を望んでいる。
バサイ族、タオカス族、カハブ族、パポラ族、ホアンヤ族、マカタオ族なども絶滅してはいない。

各民族は特定の地域に居住していたので、各地域において
漢族系との通婚パターンとして多かった組合せを推測することはできる。

高山族と平埔族の区分は、その地理的な分布から生じてきた以上に、
歴史的な事情から形成されてきた側面が大きい。
つまり比較的従順に同化に応じた民族を平埔族として一括したフシが見受けられる。
したがって、平埔族の各族間の差異が高山族との差異より小さかったとはいえないし、
また、ある平埔族とある高山族が本来同一の民族であったかもしれないのである。

上に挙げた三十の原住民族は四つの語群に属しており、語群別にまとめると以下のとおり。

タイヤル語群: タイヤル族、セデック族、タロコ族
パイワン語群: サイシャット族、サキザヤ族、ブヌン族、アミ族、プユマ族、パイワン族、ルカイ族、
         クバラン族、サオ族、ケタガラン族、バサイ族、トルビアワン族、ルイラン族、
         カウカット族、クーロン族、タオカス族、パゼッヘ族、カサブ族、パポラ族、
         バブザ族、ファボラン族、ホアンヤ族、シラヤ族、タイボアン族、マカタオ族
ツォウ語群: ツォウ族
バタン語群: ヤミ族

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カテゴリー

ブログ内検索

アーカイブ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31